社会人が英語を勉強しなおすならCNN10がオススメ!
社会人が英語を勉強しなおすのならば、文字おこしのテキストがあって、内容の察しがつく「CNN10」がおススメです。
CNN10がオススメの理由
ポッドキャストのいろんな英語学習を聞き比べました。私は、CNN10が一番おすすめです。
理由は、
・文字起こしのテキストがインターネットに掲載されいている。
・ニュースなので、英語がわからなくても内容の察しがつく。
・タダで勉強できる。
・10分という長さがいい。
文字起こしのテキストがある
「文字でみて理解する」重要です。
ポッドキャストやYouTubeにネイティブの英語は溢れていますが、勉強のために聞くならば文字起こしのテキストがないと意味がありません。
聞き流すだけになってします。
確かに英語に耳は慣れてきますが、わからない単語はわからないままです。
文字でみてわからなければ調べることもできますが、耳で聞いただけでは調べることはできません。
聞き間違いも気が付かないままになってしまいます。
タダで勉強できる
これは、いう必要がありませんね。
インターネットに配信されているので、誰でも聞くことができます。
高い授業料を払わなくていいというのは、敷居が下がります。
内容の察しがつく
インターネット上に配信されていて、文字おこしのテキストがある番組は他にもあります。
「TED」、「BBC Learning English」などなど
「TED」
私には難しかったです。
イーロン・マスクなどの著名人や新しい取り組みをされている方などの講演が聞けるのでいいのですが、難しいです。
知らない人がでてくると、何を話しているのかもわかりません…
もう少し勉強が進んだらチャレンジしたいです。
「BBC Learning English」
イギリスの国営放送のBBCが放映しているネイティブでない人向けの英語番組です。
少し教科書的でつまらないかなあという印象です。
「CNN10」
国際的な時事ニュースなので、トピックスは日本のニュース番組と同じです。
最近だとブッシュ前大統領がなくなったとか中国とアメリカの貿易戦争とか
わからなくても、内容の察しがつきます。
これ、割と重要なことだと思います。
全くわからないと勉強する意欲もわきませんが、少しでもわかると興味が持てます。
日本での報道とCNNの報道が違って面白かったりすることもあります。
日本はそんなに頻繁に登場しませんが、過労死の話題はよく報道されています。
10分という長さがいい
あまりにも長いと途中で集中力が途切れてしまいます。
先ほど紹介した「バイリンガルニュース」もいいのですが、週1回の放送で2時間近くあります。
内容が面白いので苦にはなりませんが、2時間は長い…
他にもBBC global news」という番組があります。こちらは、文字起こしのテキストがないのと、時間も20分と少し長いです。
CNN10の唯一の欠点
そうはいっても欠点もあります。
それはアメリカの番組なので、いろんな物の単位が違うということです。
例えば、
キロメートルはマイルだし、温度は℃ではなく℉です。
なので、時速80マイルと言われても早いのか遅いのか全くわからなかったり、68℉と言われても寒いのか暖かいのかわからなかったりします。
ちなみに時速80マイルは、時速129キロ、68℉は20℃です。
まとめ
まず文字を見ずに一度聞く→文字で確認する→もう一度聞いてみる
を目標に毎日聞くようにしています。
とはいっても、聞けない日もあったり、文字を見るのがツライ日もあったりしますが(-_-;)
ブログに書いてしまったので、頑張ります!
編集後記
今日は、一日事務所で事務作業の予定。
関西は曇り空です。お天気がすっきりしないのは苦手です。
長男は、今日も元気に半そでです!