ブログを始めて10か月、毎日更新に挫折した私が語る失敗の原因。人間はそれほど多くのことをできない。

Pocket

「平日毎日更新!」が途切れるまで

昨年11月からブログを始めました。

当初は意気込んで、「平日、毎日更新する」という目標を掲げたのですが、

半年ほどで敢え無く挫折しました。

一週間の中で、更新しない日がでてきて、そのうち更新の頻度が減っていきました。

ちなみに、8月に入ってからは一度も更新していません。(←エラそうに公言することではない)

記憶の中では、8月に入ってから一度、更新したことになっていたのですが、管理画面を見てみると、一度も更新していませんでした。

記憶力の衰えか?、都合にいいように解釈しているのか?

人間の記憶はオソロシイ・・・

なぜそうなったのか?

半年を過ぎたあたりから、伝えたいと思うことが浮かばなくなってきました。

ブログを書こうと思ってパソコンに向かうのですが、

「・・・」

「・・・・」

「えーっと、なに書こう・・・」

あかん、全く思い浮かばへん!

となっていました。

日々のスケジュール

ブログを始めよう!と思った時は、こんな感じのスケジュールを考えていました。

起床:4時~5時の間

ブログの更新:5時から6時

コーヒーを飲んだ後、爽やかな気持ちでブログを書く。

一つタスクが終わったとい充実感を持って、仕事を始める。(なんて爽やか~)

仕事を夕方で切り上げて、食事の後は家事をして早めに寝る。

 

しかし、現実は違いました。

現実

起床:4時~5時の間

前の晩に早く寝るので、これは理想とあまり変わりませんでした。(←年のせいか長時間眠れなくなっている)

ブログの更新:5時~永遠に苦しむ

理想と違ったのが、ブログを書くのに予想以上に時間がかかってしまうということでした。

私の場合は、書く内容が決まっていても、2時間くらいはかかります。

5時に書き始めても、書き終わるのが7時です。

でも7時までブログを書いていると、子供たちや自分の朝の支度が終わりません。

そこで、いったん6時頃に切り上げざるえません。

続きは、仕事が終わってからの持ち越しとなります。

仕事が終わって夕食のあと、残りの部分を根性で仕上げて、「間に合った!」となります。

これは、書く内容が決まっていてもこんな風です。

ネタが思い浮かばない場合は、「無理、寝よう!」となります。(実際、6月ごろからはそうなっていました)

失敗から学んだこと

「予定の立て方が間違っていた」ということに気がつきました。

ブログを1時間で書けるという想定のもとに一日の予定を組んでいました。

でも、実際には2時間以上の時間は必要でした。

おそらく、書き始めた当初の段階からそれには気が付いていました。

それにもかかわらず、

しばらく書き続ければ、もっと要領よくできるはず

とか、

ブログを始める!と決めたからには少しくらいツライには当たり前。もっと頑張らなければいけないと思い込んでいろんなことを詰め込みすぎてしまいました。

そのため、どんどん苦しくなってしましました。

朝は早く起きるんだけど、ブログを始めるまでにダラダラしてしまい、

結果、早朝に珈琲を飲んでいただけみたいな日々になっていました。

何をしているのだかよくわかりませんね…

計画倒れにならない計画を立てるコツ

計画倒れになってしまった私がこんなことを書いても説得力がないのですが、

計画を上手に進める方法を考えてみました。

考えてみて気が付いたのが、

「人間はそれほど多くのことをできない」

ということです。

計画を立てるときは、だいたいモチベーションが上がっているときです。

「これくらいはできるよね?」とか「これくらいは頑張らなきゃ」と思ってついつい厳しい計画を立ててしまいがちです。

夏休みの宿題を、1日で全部終わらせる!みたないな計画ですね。

それは極端ですが、得てして計画というのは、高く立てすぎます。

でも、高すぎる計画は、当然のことながら達成はできません。

達成ができないと、自分はなんてダメなんだと自己嫌悪に陥ります。

自己嫌悪になると、それをするのはどんどん億劫になっていきます。

私の場合は、朝ブログを書き始めるのが億劫になりました。

そうすると、気分をあげるために

ちょっとコーヒーでも飲んでみようかな?

とか、

YouTubeで面白い動画でも見てみようかな?となります。

かえってダラダラ~となりますね。

軌道修正

ちょっと甘めの計画が必要なのはわかりましたね。

でも、作業時間を見積もるのって、難しくないでしょうか?

上司から仕事を振られて、「どのくらいでできる?」と聞かれて

「30分くらいです」と答えてみたものの、予想以上に時間がかかって1時間以上かかってしまったという経験はないでしょうか?

そうです、

人間は、作業時間を過少評価する傾向にあります(実際の作業時間よりも少ない時間でできると思っている)。

だったら、あーだこーだと考える前に、

とりあえず計画を立ててみて、できないなと思ったら、

「出来ない計画がそのものが間違っていたんだ」→「計画を見直そう」という考えも必要なんだなと痛感しました。

私の場合は、

早く書けるように努力しようじゃなくて(もちろん早く書く努力も必要です)

早い段階で、「1時間でブログを書くことは無理だから、2時間の時間の余裕を持とう」という計画を変更すべきでした。

そうすれば、ブログを書くことを億劫に思わずにすんだかも?と思います。

まとめ

「平日毎日更新!」を挫折した経験から、挫折しない計画の立て方を考えてみました。

 

・人間はそれほど多くのことはできない

・計画は、できないと思った時点で修正すべき(根性だけで頑張ってはいけない)

 

ちなみに、今日のブログは、2時間半かかりました。

30分オーバーですね。

早速、計画を見直さなければいけません!

 

編集後記

Amazon Primeで「トッキュージャー」が配信されていました。

好きだったので嬉しくなり、昨日は子どもとずっと「トッキュージャー」を観ていました。(注:戦隊オタクではありません)